Genius29 それぞれの対戦相手
負けなしだった青学が初戦敗退となって
コート内は独特の空気感が漂っていました。
そんな中ダブルス1の試合が始まります。
不動峰のペアはいきなりせこい作戦に出ます。
なんと前衛の菊丸英二の顔面めがけて球を打ったのです!
ちょうど体制が崩れているところを狙ってるので
えげつないことこの上なし。
しかし、そんな姑息な手は菊丸英二には通じない!
すかさず顔を左に倒してボールを避けると同時に
右腕を顔の後ろに回してカウンターショットを繰り出します!
漫画ではわかりにくいですが、
実際に動く所だとすごい動きに見えるのだそうで・・・
彼の実力も計り知れません。
このとき、風が冷たくなってきたと感じた橘は
神尾アキラにアップをするよう支持をだします。
そして伊武深司に手伝うようにも支持します。
アップする前のこの二人の会話がちょっと不気味です。
あのダブルスはさすがに強いからシングルスの責任重大だなと神尾がいうと、
深司が自信がない?と問いますが、バッカ、逆だよ、
自信ありまくり♪大将まで回さねえよと答えたのです。
青学相手にかなりの自負心です。
それを聞いていたひとりの男が動き出します。マムシです。
神尾と深司がボールを打ち合ってるところに
おいそこの、なんかいったか?と絡みます。
雰囲気的にかなりやヴぁい感じです・・・(笑)
でも神尾は何も言わないどころか
ボールを2個に増やしてスーパープレイを見せつけます。
だいたい5メートルくらいの間隔でしょうか。
その間を2つのボールを打ち合っているのです!
また出ましたね。中学レベルを遥かに越えたプレイが(笑)
これをしながら神尾は海堂の顔を見てニヤっとし、
海堂はマジギレモード!?に突入します!!!(笑)
・・・そこに突然現れたのが越前リョーマ。
彼はスタスタ何も言わず神尾とシンジの間に向かってあるき、
そのまま球を打ち返しながら通り抜けてしまったのです!!!
このプレイにさすがのマムシも冷や汗をかいて驚くばかり。
いったいどんなレベルのプレイなのか検討もつきません(笑)
そしてリョーマは水道の水を飲みながら、
まだまだだね
・・・ねえ ボールもう1個増やしてみる?
と挑発します!
これでこそリョーマです(笑)
雲行き(天候)が怪しくなってきたところで区切り。
試合の合間の割とシュールな回でしたが、
いろんな意味で深いお話だったと思います。