はじめまして!(^^)
このたび大好きな漫画であるテニスの王子様の
レビューブログ(感想ブログ)を書いてみることにしました。
錦織圭さんの影響も少なからずあると思いますが、
前々からコミックスを集めようと思っていたので
2015年あたりから集め始めたのをきっかけに
いろいろなことを突っ込んでみたくなりました(笑)
ご存知の通り、テニスの王子様(通称テニプリ)は
少年ジャンプで連載されている超人気漫画作品で、
「キャラの個性」と「技のありえなさ」が際立った特長があります!
やはりその2点がすごく魅力的に感じます!
キャラは自信満々でちょっと生意気な主人公から、
熱血な人(桃城武とか)、不良チック(海堂薫とか)、
キザなタイプ(跡部景吾とか)、単純にかっこよすぎて
男でも惚れそうな人(手塚国光とか)などなど
こう改めて考えるとまじで濃いですね(笑)
そしてテニスの技に関しては、
まったく跳ねないドロップショットとか、
まったくバウンドしないショットとか、
爆発した?かのような豪快なショットとか、
自分の方に球を引き寄せるゾーン!?とか
まじでヤバイのばかりで本当におもしろい(笑)
個人的にこのありえない技の数々が一番魅力的かもしれません。
これで中学レベルなら高校や大学、
プロとかどうなるのかとよく心の中で突っ込んでいます(笑)
今度からはブログの中で感想を顕在化していきますので、
また新たな魅力を発見できるかもしれません(^^)
このブログの方針としては、
コミックスの1巻から順番に1話ずつ進めていく感じになります。
あとはアニメの方も時間とお金に余裕があったら
していくかもしれませんが今のところは未定ですね。
ミュージカルのDVDも出ているようですが、
そちらはあまり好みではないのでレビュー対象外です(^_^;)
あとゲームもいろいろ出ていたっぽいですけど
それこそ時間的にきびしい面があるので基本的にはスルーです。
万が一やることがあればレビュー記事を書きたいと思います。
基本的には原作の感想を載せるブログってことでよろしくお願いします。
いつになるかわかりませんが、
新・テニスの王子様まで進めていきたいと思っています。
まずはほんとに最初の1巻からスタートです!